冷えから起こる頭痛の対処法をご紹介いたします! | 伊勢崎市で肩こり・腰痛・不妊の鍼灸治療のことならきよ治療院

きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
WEB予約 24H受け付けています!! エキテンかんたん予約

ブログ

ブログblog

冷えから起こる頭痛の対処法をご紹介いたします!

2022年04月20日(水)06:00
日本の気候は四季があるため、温度が高い日もあれば、低くなる日もあります。
同じ春の季節でも日によって気温が大きく異なりますし、朝晩と昼間でも気温の変化が激しいため、急な頭痛に毎日悩まされている方も多いでしょう。
冬の間だけではないので、やっかいです。
そこで、今回は寒さから来る頭痛の原因と、冷えが原因の頭痛の対処法について紹介します。
 

□寒さから来る頭痛の原因とは?

 
気温の寒さは血流を悪くし、筋緊張性頭痛を起こしやすいと言われています。
また、片頭痛を併発することもあります。
 
筋緊張性頭痛は、肩こりから起こることもあり、悪化すると吐き気を催す場合もあります。
気温が低い冬や、夏場のエアコンによって首回りが凝り固まることで肩こりを発生させる方も昔から多いです。
 
片頭痛とは、寒さ自体がストレスとなり、こめかみや頭の片方、両方にずきずきとした痛みが発生することです。
また、気温の低さだけでなく、寒暖差が頭痛の原因になることもあります。
 
体が冷えた状態からいきなり温まると、血流が激しくなり、血管周りの神経を圧迫することに繋がり、片頭痛が起きることもあります。
この場合は、頭周りを冷やすことで血流を落ち着かせることが大切です。
 
反対に急に体を冷やすことで、血管が収縮して血行不良になり、首回りの筋肉を固めてしまうことから、片頭痛を発症するケースもあるので注意が必要です
 

□冷えが原因の頭痛に対処法はある?

 
冷えが原因の頭痛にお悩みの方にぜひ試して欲しいのが、「お灸」です。
お灸をすることで、ツボに温熱刺激を与えられるため、血行促進に繋がります。
さらに、筋肉の緊張を緩めたり、痛みを予防できたりします。
 
さらに、よもぎの葉の裏に生えている産毛を精製した、もぐさというものは、鎮静や鎮痛効果を持っています。
そのため、お灸を習慣化すれば、繰り返す片頭痛や緊張性頭痛に効果的に作用する可能性があります。
 
お灸を置く冷えのツボは、心兪(しんゆ)と、太衝(たいしょう)です。
心兪は、肩甲骨の3分の2の高さで、背中の真ん中から指1本分ほど外側の位置にあります。
太衝は、足の親指と人差し指の間のV字になっているくぼみ部分です。
 

□まとめ

 
今回は気温の低さから来る頭痛の原因と、冷えが原因の頭痛の対処法について紹介しました。
気温の低さから来る頭痛の原因は、首回りの筋肉が固まることで、血流が固まってしまうことです。
また、冷えが原因の頭痛にお悩みの方は、ぜひお灸を試してみてください。
頭痛でお悩みの方は、ぜひ1度当院にお気軽にご相談ください。

 

きよ治療院LINE登録

WEB予約はこちら

電話でのお問い合わせ・ご予約は

Tel:0270-75-3443

 

 

院長:根岸 清人
経歴:

  • 大学院(生命工学)を修了、大学院時代は国立予防衛生研究所(現、国立感染症研究所)にて研究を行う
  • 大学院を修了後、食品会社にて研究および衛生管理に携わる。その後、鍼灸専門学校に入学、鍼灸師、鍼灸専門学校講師となる。
  • 東京衛生専門学校東洋医療総合学科、及び、同校臨床教育専攻科(教員養成課程)卒業。
  • 牧田総合病院附属、牧田中医クリニックにて5年間研修をおこなう。
  • 同クリニックにて脳血管障害に対する鍼灸施術法、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)上級の課程を修了。
  • 山元リハビリクリニックにてYMSA短期研修を受ける。
  • 鍼灸専門学校の非常勤講師として鍼灸の指導を行いながら、施術院にて鍼灸・マッサージ施術の多数の臨床経験を積む。

pagetop
きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
Verified by MonsterInsights