最近動悸がする…それはもしかしたら肩こりが原因かも?! | 伊勢崎市で肩こり・腰痛・不妊の鍼灸治療のことならきよ治療院

きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
WEB予約 24H受け付けています!! エキテンかんたん予約

ブログ

ブログblog

最近動悸がする…それはもしかしたら肩こりが原因かも?!

2022年07月20日(水)06:00

動悸と肩こり、一見無関係にも思えるこの2つの症状ですが、実は全くそんなことはありません。
「最近動悸がする」と悩んでいらっしゃる方も、もしかしたら肩こりが原因になっている可能性があります。
今回は、肩こりと動悸の関係性について解説します。
お悩みの方はぜひご覧ください。

□肩こりと動悸をそれぞれ解説!

*肩こり

肩こりとは、肩の筋肉の痛みや不快感、圧迫感、違和感などを総称していいます。
原因は、肉体的・精神的なストレスや自律神経の乱れによる、肩の筋肉の緊張や血流不足です。
具体的には以下のものが考えられます。

・デスクワークによる猫背、巻き肩、運動不足
・長時間の電子機器の利用による眼精疲労
・ストレス
・気候の影響
・狭心症や心筋梗塞
・五十肩、頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア
・更年期障害
・高血圧

*動悸

動悸とは、心臓の拍動を強く感じたり、いつもより速く感じたりする症状のことをいいます。
特に激しい運動をしたわけではない時に動悸を感じる場合には、心臓の働きが悪くなっていたり、不整脈が出ていたりすることが原因の可能性があります。
また、不安やストレスなどの精神的なものからくるものもあるため、見極めが少し難しいです。
具体的には以下のものが考えられます。

・カフェイン大量摂取による交感神経の過剰活発
・ストレス、不安
・不整脈、狭心症、心筋梗塞
・バセドウ症
・パニック障害
・更年期障害
・自律神経失調症

□肩こりと動悸にはどんな関係があるのか?

肩こりや動悸の原因を見てみると、結構共通している部分がありますよね。
精神的なストレスや自律神経の乱れによって肩こりが起きている場合、交感神経が過剰に活動している可能性が考えられます。
常にスイッチがオンの状態で、全然リラックスできていないのです。
すると、肩の筋肉が緊張して肩こりがひどくなります。

肩こりがひどくなると、脳に血液を送る血管の流れが悪くなってしまうので、脳の血流が低下します。
そうなると脳幹と呼ばれる部分の働きが低下し、動悸をはじめとした様々な症状が引き起こされます。
肩こりと動悸にはこのような関係があるのです。

症状を緩和していくには、服薬するよりも体のバランスを整えてあげることが大切です。
動悸は心疾患の可能性もあるので、あまりにひどい場合には病院へいきましょう。

□まとめ

今回は、肩こりと動悸の関係性について解説しました。
肩こりがひどくなると脳に血液を送る血管の流れが悪くなるので、脳幹の働きが低下して動悸が起こるようになってしまいます。
たかが肩こりや動悸だと侮らず、異常を感じたら速やかに医療機関を受診しましょう。

 

きよ治療院LINE登録

WEB予約はこちら

電話でのお問い合わせ・ご予約は

Tel:0270-75-3443

 

 

院長:根岸 清人
経歴:

  • 大学院(生命工学)を修了、大学院時代は国立予防衛生研究所(現、国立感染症研究所)にて研究を行う
  • 大学院を修了後、食品会社にて研究および衛生管理に携わる。その後、鍼灸専門学校に入学、鍼灸師、鍼灸専門学校講師となる。
  • 東京衛生専門学校東洋医療総合学科、及び、同校臨床教育専攻科(教員養成課程)卒業。
  • 牧田総合病院附属、牧田中医クリニックにて5年間研修をおこなう。
  • 同クリニックにて脳血管障害に対する鍼灸施術法、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)上級の課程を修了。
  • 山元リハビリクリニックにてYMSA短期研修を受ける。
  • 鍼灸専門学校の非常勤講師として鍼灸の指導を行いながら、施術院にて鍼灸・マッサージ施術の多数の臨床経験を積む。

pagetop
きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
Verified by MonsterInsights