肩が痛い?頭痛がする?緊張型頭痛についてご紹介します! | 伊勢崎市で鍼灸院・鍼灸治療ならきよ治療院へ

きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
WEB予約 24H受け付けています!! エキテンかんたん予約

ブログ

ブログblog

肩が痛い?頭痛がする?緊張型頭痛についてご紹介します!

2021年10月04日(月)06:00

慢性的な頭痛とともに日常生活を送っている方が、現代の社会では増えていますよね。
そこで今回は、忙しく働いている年齢層に多い頭痛の種類と、頭痛による症状についてご紹介したいと思います。

□働き盛りの日本人の多くは頭痛に悩まされている?

緊張型頭痛の主な原因は心身のストレスなので、勉強や仕事に打ち込んでいる方は、慢性的な頭痛を日常的に感じることが多くなります。
実は、15歳以上の日本人に起こっている頭痛の5分の1は緊張型頭痛です。
緊張型頭痛とは、頭だけでなく首の後ろや肩、背中に及ぶ筋肉が緊張することで起こる頭痛です。

ストレスだけでなく、姿勢や運動量によっても緊張型頭痛の発生率は変化します。
デスクワークやスマホの操作で長時間うつむいた姿勢をキープしがちな人は、頭から首や肩にかけての筋肉が緊張して血流を悪くします。
リュックサックやショルダーバックを長時間肩にかけていると、筋肉が疲労して緊張型頭痛が起こることもあります。

緊張型頭痛は女性のほうが約1.5倍感じやすく、ストレスの多い働き盛りの年齢の患者さんが多い頭痛です。
また、家族内発生率を調べた結果によると、特定に遺伝子が発見されたわけではありませんが、遺伝的な要因も緊張型頭痛の発症原因の1つとなっていることが分かっています。

□緊張型頭痛の症状とは?

痛みは後頭部や頭の両側、そして首筋に及ぶこともあり、頭を何かに締め付けられている感覚や、頭の上に何かが乗っているような感覚になります。
頭に出る痛みだけでなく、身体が宙に浮いていて力が入らなくなったり、立ちくらみが起こったりすることもあります。

片頭痛と違うのは、一定の間隔でズキズキと脈打つ感覚はなく、頭を動かすことによる頭痛の悪化は生じない点です。
片頭痛と違って嘔吐などのわかりやすい症状がでない頭痛なので、効率は落ちるものの我慢してそのまま仕事や日常生活を続けられます。

しかし今は我慢できても、悪化すると耐え難い頭痛に発展する恐れがあるので、経過観察してほしい注意すべき症状を以下にまとめました。

・首や肩がすぐ凝る
・ギリギリと頭を締め付けられるような痛みを感じる
・締め付けられるような痛みを感じる
・頭がパンパンに張りつめるような痛みがある
・ドライアイ、または目が疲れやすい
・軽い運動、入浴などで頭痛が改善される
・肩や首の凝りと同時に頭痛も起こることが多い
・後頭部を指圧すると改善される
・後頭部から首筋にかけて左右ともにズキズキする
・休養、睡眠をとると改善される

□まとめ

以上、緊張型頭痛が起こる原因と症状についてご紹介しました。
デスクワークが多い方や、同じ姿勢をキープしがちな方に起こりやすい頭痛なので、適度な運動や専門医の意見を取り入れて、生活を改善してみてくださいね。

 

きよ治療院LINE登録

WEB予約はこちら

電話でのお問い合わせ・ご予約は

Tel:0270-75-3443

 

 

院長:根岸 清人
経歴:

  • 大学院(生命工学)を修了、大学院時代は国立予防衛生研究所(現、国立感染症研究所)にて研究を行う
  • 大学院を修了後、食品会社にて研究および衛生管理に携わる。その後、鍼灸専門学校に入学、鍼灸師、鍼灸専門学校講師となる。
  • 東京衛生専門学校東洋医療総合学科、及び、同校臨床教育専攻科(教員養成課程)卒業。
  • 牧田総合病院附属、牧田中医クリニックにて5年間研修をおこなう。
  • 同クリニックにて脳血管障害に対する鍼灸施術法、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)上級の課程を修了。
  • 山元リハビリクリニックにてYMSA短期研修を受ける。
  • 鍼灸専門学校の非常勤講師として鍼灸の指導を行いながら、施術院にて鍼灸・マッサージ施術の多数の臨床経験を積む。

pagetop
きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
Verified by MonsterInsights