自律神経失調症の際に食べてはいけないものを解説します! | 伊勢崎市で鍼灸院・鍼灸治療ならきよ治療院へ

きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
WEB予約 24H受け付けています!! エキテンかんたん予約

ブログ

ブログblog

自律神経失調症の際に食べてはいけないものを解説します!

2023年12月11日(月)06:00

近年では、自律神経失調症に悩む方や、自律神経失調症の予防を考える方は少なくありません。
自律神経失調症と食事には関わりがあり、何を食べるかが症状に大きな影響を与えることが多いのです。
そこで今回は、自律神経失調症の際に食べてはいけないものについて解説します。
自律神経失調症にお悩みの方は必見です。

□自律神経失調症の際に食べてはいけないものとは?

*高糖質な食品

高糖質の食品は、血糖値の急激な上昇と低下を引き起こします。
このような血糖値の変動は、自律神経に負担をかけ、症状を悪化させる可能性があります。
特に、砂糖が多く含まれる飲料やお菓子は極力避けるようにしましょう。

*カフェインが多い食品

カフェインは交感神経を刺激し、興奮状態を引き起こすことがあります。
そのため、コーヒーやエナジードリンク、紅茶など、カフェインが多く含まれる飲料は摂取を控えることが望ましいです。
適量のカフェイン摂取が症状の改善につながる場合もありますが、過度な摂取は避けましょう。

*食品添加物やトランス脂肪酸を含む食品

食品添加物やトランス脂肪酸を含む加工食品は、体内で炎症を引き起こす可能性があります。
また、これらの成分は、自律神経に悪影響を及ぼし、症状を悪化させる可能性が高いです。
健康的な食生活を送るためには、これらの食品を避けることが重要です。

□自律神経失調症の際に食べるべきものとは?

1.タンパク質

タンパク質は、脳内神経伝達物質を生成する際の栄養となる必須アミノ酸を摂取できます。
肉類や魚介類は、このようなタンパク質が豊富に含まれています。

2.ビタミン

ビタミンB群やビタミンCは、自律神経のバランスを整える効果があります。
穀類やウナギ、キャベツ、グレープフルーツなど、多くの食品にこれらのビタミンが含まれています。

3.GABA

GABAは、交感神経の働きを抑制し、ストレスの緩和や良質な睡眠を促します。
例えば、野菜や果物、発酵食品に多く含まれています。

4.トリプトファン

トリプトファンは、幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンの生成に必要なアミノ酸です。
大豆製品や乳製品に多く含まれています。

□まとめ

今回は、自律神経失調症の際に食べてはいけないものについて解説しました。
自律神経失調症においては、食事が症状に与える影響は少なくありません。
高糖質な食品やカフェイン、食品添加物といった要素は避け、タンパク質やビタミン、GABA、トリプトファンを含む食品を積極的に摂ることで、症状の改善が期待できます。
食事の選択一つで、自律神経失調症の症状が和らぐ可能性があります。
この記事が、あなたの健康と心地良い日常に少しでも寄与できれば幸いです。

 

きよ治療院LINE登録

WEB予約はこちら

電話でのお問い合わせ・ご予約は

Tel:0270-75-3443

 

 

院長:根岸 清人
経歴:

  • 大学院(生命工学)を修了、大学院時代は国立予防衛生研究所(現、国立感染症研究所)にて研究を行う
  • 大学院を修了後、食品会社にて研究および衛生管理に携わる。その後、鍼灸専門学校に入学、鍼灸師、鍼灸専門学校講師となる。
  • 東京衛生専門学校東洋医療総合学科、及び、同校臨床教育専攻科(教員養成課程)卒業。
  • 牧田総合病院附属、牧田中医クリニックにて5年間研修をおこなう。
  • 同クリニックにて脳血管障害に対する鍼灸施術法、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)上級の課程を修了。
  • 山元リハビリクリニックにてYMSA短期研修を受ける。
  • 鍼灸専門学校の非常勤講師として鍼灸の指導を行いながら、施術院にて鍼灸・マッサージ施術の多数の臨床経験を積む。

pagetop
きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
Verified by MonsterInsights