自律神経と梅雨:不調を乗り越えるための対策 | 伊勢崎市で鍼灸院・鍼灸治療ならきよ治療院へ

きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
WEB予約 24H受け付けています!! エキテンかんたん予約

ブログ

ブログblog

自律神経と梅雨:不調を乗り越えるための対策

2024年06月28日(金)16:45
  • 梅雨の季節は、ジメジメとした湿気や気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期です。特に、自律神経のバランスが乱れやすくなることで、様々な不調を感じる方が増えます。今回は、梅雨時期における自律神経の働きと、それに伴う不調を理解し、対策を考えていきましょう。

    そもそも自律神経ってなに?
    自律神経は、私たちの体内の様々な機能を無意識のうちに調節する神経系です。交感神経副交感神経の2つがあり、これらがバランスを取りながら、心拍数、消化、呼吸、体温調節などを意識とは関係なく管理しています。

    交感神経:活動時やストレス時に働き、心拍数や血圧を上げ、体を活動モードにします。
    副交感神経:休息時やリラックス時に働き、心拍数や血圧を下げ、消化を促進し、体を休息モードにします。

    梅雨が自律神経に与える影響
    梅雨の季節は、湿度が高くなり、気温も変動しやすいため、自律神経のバランスが乱れやすくなります。具体的には、以下のような影響があります。

    気圧の変化
    気圧の変動により、交感神経が過剰に働き、不安感やイライラが増すことがあります。

    湿度の高さ
    高湿度は体温調節を難しくし、疲労感やだるさを引き起こします。汗が蒸発しにくく、体内に熱がこもりやすくなるためです。

    日照不足
    曇りや雨の日が多いため、日光を浴びる機会が減り、セロトニンの分泌が低下します。これが、気分の落ち込みや睡眠の質の低下につながります。

    梅雨時期の不調対策
    自律神経のバランスを整えるために、以下の対策を実践してみましょう。

    規則正しい生活
    毎日同じ時間に起床し、食事を摂り、就寝することで、自律神経のリズムを整えましょう。

    適度な運動
    軽い運動やストレッチを取り入れることで、交感神経と副交感神経のバランスを保ちます。特に、日中の散歩はセロトニンの分泌を促し、気分の安定に役立ちます。

    食事の工夫
    バランスの良い食事を心がけ、特にビタミンB群やマグネシウムを多く含む食品を摂取しましょう。これらは、自律神経の働きをサポートします。

    リラックス時間の確保
    ヨガや瞑想、深呼吸など、リラックスできる時間を日常に取り入れることで、副交感神経を活性化させましょう。

    環境の調整
    室内の湿度や温度を適切に保つために、除湿器やエアコンを活用しましょう。湿度は50~60%が理想的です。

    良質な睡眠
    十分な睡眠を確保することが、自律神経のバランスを保つためには重要です。寝室の環境を整え、リラックスできる寝具を使用することも効果的です。

    まとめ
    梅雨の季節は、自律神経が乱れやすく、体調不良を感じることが多くなります。しかし、規則正しい生活や適度な運動、リラックス時間の確保などを心がけることで、自律神経のバランスを整え、不調を乗り越えることができます。日々の生活にこれらの対策を取り入れ、快適な梅雨を過ごしましょう。

    早くよくなりたいあなたへ

    針灸治療は自律神経のバランスを整え、自律神経症状を和らげるのに非常に効果的です。針灸治療では、特定のツボを刺激することで、体全体の調子を整え、自然治癒力を高めます。当院では、経験豊富な鍼灸師があなたの症状に合わせた最適な治療を提供致します。ぜひ一度ご来院いただき、針灸治療の効果を実感してください。お待ちしております。

     

    きよ治療院LINE登録

    WEB予約はこちら

    電話でのお問い合わせ・ご予約は

    Tel:0270-75-3443

     

     

    院長:根岸 清人
    経歴:

    • 大学院(生命工学)を修了、大学院時代は国立予防衛生研究所(現、国立感染症研究所)にて研究を行う
    • 大学院を修了後、食品会社にて研究および衛生管理に携わる。その後、鍼灸専門学校に入学、鍼灸師、鍼灸専門学校講師となる。
    • 東京衛生専門学校東洋医療総合学科、及び、同校臨床教育専攻科(教員養成課程)卒業。
    • 牧田総合病院附属、牧田中医クリニックにて5年間研修をおこなう。
    • 同クリニックにて脳血管障害に対する鍼灸施術法、醒脳開竅法(せいのうかいきょうほう)上級の課程を修了。
    • 山元リハビリクリニックにてYMSA短期研修を受ける。
    • 鍼灸専門学校の非常勤講師として鍼灸の指導を行いながら、施術院にて鍼灸・マッサージ施術の多数の臨床経験を積む。

pagetop
きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
Verified by MonsterInsights