鍼による首こり効果|血行促進や自律神経のバランスを整え、首こりを改善! | 伊勢崎市で鍼灸院・鍼灸治療ならきよ治療院へ

きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
WEB予約 24H受け付けています!! エキテンかんたん予約

ブログ

ブログblog

鍼による首こり効果|血行促進や自律神経のバランスを整え、首こりを改善!

2024年10月04日(金)06:00

首こりは、現代人にとって非常に身近な悩みです。
肩や首の痛み、頭痛、集中力の低下など、様々な不快な症状を引き起こし、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。

 

□鍼灸が首こりの改善におすすめの理由

 

首こりは、首の筋肉の緊張や血行不良、姿勢の悪さなど、様々な原因が考えられます。
長時間のデスクワークやスマホの使いすぎ、ストレスなどによって、首の筋肉が常に緊張状態に置かれていると、血行が悪くなり、筋肉が硬くなってしまいます。
この状態が続くと、首の痛みや肩の凝り、頭痛などを引き起こし、やがては自律神経の乱れにも繋がってしまうのです。

首は、頭部と胴体をつなぐ重要な部位であり、脳や脊髄、神経、血管などが集まっている非常にデリケートな場所です。
そのため、首への刺激には注意が必要です。

鍼灸は、細い鍼を用いてツボを刺激することで、身体の自然治癒力を高める治療法です。
鍼は、注射針よりもはるかに細く、筋肉や神経を傷つけることなく、ピンポイントに刺激を与えることができます。
そのため、首の繊細な組織を傷つけることなく、安全に施術を受けることが可能です。

また、首こりは、自律神経の乱れによって起こることもあります。
自律神経は、交感神経と副交感神経の2つから成り立っており、身体の様々な機能をコントロールしています。
交感神経は、活動的な状態を司る神経で、緊張や興奮状態の時に優位になります。
一方、副交感神経は、リラックスした状態を司る神経で、休息や睡眠時に優位になります。

この自律神経が鍼灸によって正常に戻ることで、首こりの改善につながります。

 

□鍼灸が首こりに効くメカニズム

 

鍼灸が首こりに効果的な理由は、血行促進、筋肉の緩和、自律神経のバランス調整など、様々なメカニズムが考えられます。

1: 血行促進による変化

首こりは、血行不良によって筋肉が硬くなることで起こることが多く、鍼灸は、ツボに鍼を刺すことで、周辺の血管を拡張し、血行を促進する効果があります。
血行が促進されると、筋肉組織への酸素供給が改善され、老廃物の排出が促進されます。
その結果、筋肉の緊張が緩和され、首こりの改善に繋がります。

2: リラクゼーション効果と自律神経系

鍼灸は、身体への物理的な刺激によって、リラックス効果をもたらします。
リラックスすることで、副交感神経が優位になり、交感神経の緊張が和らぎます。
副交感神経が優位になると、心拍数が落ち着き、血圧が低下し、ストレスホルモンの分泌が抑制されます。
これにより、首や肩の筋肉の緊張が和らぎ、首こりの改善に繋がります。

3: 慢性痛への鍼灸の影響

首こりは、慢性化すると、痛みを感知する神経の過敏状態や、筋肉の萎縮、関節の可動域の制限など、様々な症状を引き起こすことがあります。
鍼灸は、身体の自然治癒力を高め、痛みの感知神経の過敏状態を改善する効果が期待できます。
また、鍼灸は、筋肉の柔軟性を高め、関節の可動域を改善する効果も期待できます。

 

□まとめ

 

鍼灸は、首こりの原因である筋肉の緊張や血行不良、自律神経の乱れに効果的にアプローチできる治療法です。
首こりに悩んでいる方は、当院の鍼灸を試してみてはいかがでしょうか。
ひとりひとり最適な治療をご案内します。


pagetop
きよ治療院
電話受付 0270-75-3443 休診日:水曜・木曜
Verified by MonsterInsights